1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ 2012/12/30(日) 05:30:09.41
ID:hatena0
★ドコモ、新OSスマホ 来年にも発売 独自サービス提供
・携帯電話最大手のNTTドコモは、韓国サムスン電子などと共同開発している
基本ソフト(OS)を載せたスマートフォン(高機能携帯電話)を、2013年にも
発売する方向で検討に入った。
スマートフォン向けOS市場では現在、米グーグルと米アップルが合わせて
約9割のシェア(占有率)を持っており、ドコモは、両者に対向する
勢力づくりを目指す。(抜粋。ばぐ太書き起こし)
※有志によるソースのキャプチャ:ttp://i.imgur.com/EQD2J.jpg
※元ニュース
・韓国サムスン電子と米インテルが開発を主導する基本ソフト(OS)の「Tizen(タイゼン)」に、
日本の通信事業者が注目している。なかでもタイゼンのコンソーシアム(共同事業体)に
加盟するNTTドコモは、ソフトウエア流通の仕組みについて積極的に提言。
タイゼン関連市場を盛り上げ、自社が米グーグルの「アンドロイド」に頼っている状況を
打破する狙いがある。
タイゼンが世界で存在感を確立すれば、アップルの「iPhone(アイフォーン)」を販売して
いないドコモにとっては心強い武器になりそうだ。品ぞろえの充実や、アンドロイド依存
からの脱却が期待できる。
ただ日本市場はMSが最新OS「ウィンドウズフォン8」の投入を先送りした例もあるように、
グーグルとアップルの牙城が堅固で、「タイゼンは海外ではともかく、日本での普及は無理」
(業界関係者)との声もある。中長期を見据えたドコモの取り組みは奏功するのか。
従来以上に市場動向の見極めが求められそうだ。 (抜粋)
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201211210008.html
・携帯電話最大手のNTTドコモは、韓国サムスン電子などと共同開発している
基本ソフト(OS)を載せたスマートフォン(高機能携帯電話)を、2013年にも
発売する方向で検討に入った。
スマートフォン向けOS市場では現在、米グーグルと米アップルが合わせて
約9割のシェア(占有率)を持っており、ドコモは、両者に対向する
勢力づくりを目指す。(抜粋。ばぐ太書き起こし)
※有志によるソースのキャプチャ:ttp://i.imgur.com/EQD2J.jpg
※元ニュース
・韓国サムスン電子と米インテルが開発を主導する基本ソフト(OS)の「Tizen(タイゼン)」に、
日本の通信事業者が注目している。なかでもタイゼンのコンソーシアム(共同事業体)に
加盟するNTTドコモは、ソフトウエア流通の仕組みについて積極的に提言。
タイゼン関連市場を盛り上げ、自社が米グーグルの「アンドロイド」に頼っている状況を
打破する狙いがある。
タイゼンが世界で存在感を確立すれば、アップルの「iPhone(アイフォーン)」を販売して
いないドコモにとっては心強い武器になりそうだ。品ぞろえの充実や、アンドロイド依存
からの脱却が期待できる。
ただ日本市場はMSが最新OS「ウィンドウズフォン8」の投入を先送りした例もあるように、
グーグルとアップルの牙城が堅固で、「タイゼンは海外ではともかく、日本での普及は無理」
(業界関係者)との声もある。中長期を見据えたドコモの取り組みは奏功するのか。
従来以上に市場動向の見極めが求められそうだ。 (抜粋)
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201211210008.html
5 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:32:08.01
ID:B34FZTm10
へんな名前
517 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:50:43.52
ID:6C5FjfzHO
>>5Hn+kV4e0
茸工作員なら上に伝えて。
十数年間茸オンリーで家族全員茸回線数10あるが、
そ ろ そ ろ マ ジ で 限 界
ハントウヒトモドキに偏り続けるなら、マジで解約する。
とは言っても、禿は謂わずもがなハントウヒトモドキキャリアだし、庭も『隠れ』ハントウヒトモドキキャリア。
もう純日本キャリアが何処にも存在しない状況…
どっか非ハントウヒトモドキキャリア無いかね…
茸工作員なら上に伝えて。
十数年間茸オンリーで家族全員茸回線数10あるが、
そ ろ そ ろ マ ジ で 限 界
ハントウヒトモドキに偏り続けるなら、マジで解約する。
とは言っても、禿は謂わずもがなハントウヒトモドキキャリアだし、庭も『隠れ』ハントウヒトモドキキャリア。
もう純日本キャリアが何処にも存在しない状況…
どっか非ハントウヒトモドキキャリア無いかね…
7 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:32:56.23
ID:3KCLGD6m0
ガラパコスかよ
進化しない日本脳
進化しない日本脳
959 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:24:51.85
ID:oMqIiYkD0
>>7
ガラパゴスは純国産
国産OSなら応援するところだ
退化してるだろ
ガラパゴスは純国産
国産OSなら応援するところだ
退化してるだろ
8 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:33:04.30
ID:oXx0U3gR0
>>1
DoCoMo止めるしかないかな(;´Д`)
DoCoMo止めるしかないかな(;´Д`)
89 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:45:11.59
ID:KzUr1nMu0
>>8
早く止めるんだ。
早く止めるんだ。
9 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:33:54.18
ID:sO5lxBcw0
>>1
法則でドコモが転けるのは構わないが、インテルは困る。
法則でドコモが転けるのは構わないが、インテルは困る。
779 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:40:13.18
ID:tuk2WUH20
>>9
インテルは逝ってもいいんじゃないかな?る
インテルは逝ってもいいんじゃないかな?る
16 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:35:10.82
ID:E/pwwvu60
今年いち早くドコモキムチからauへMNPを果たした俺は
来年約20名弱の親族一同のドコモキムチからauへのMNPを任されたよ
ドコモはもはや日本企業ではない。
日本のインフラ、組織を使った異体キムチでしかないことを肝に銘じよう
来年約20名弱の親族一同のドコモキムチからauへのMNPを任されたよ
ドコモはもはや日本企業ではない。
日本のインフラ、組織を使った異体キムチでしかないことを肝に銘じよう
31 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:37:16.46
ID:hGHpjTJlO
>>16
パチンコ屋みたいなものだなドコモ
パチンコ屋みたいなものだなドコモ
343 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:23:24.60
ID:TCVGe6KG0
>>16
auで高い金を払う養分様乙
auで高い金を払う養分様乙
988 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:31:36.66
ID:vbS9x/mN0
>>16
auもキムチだろ
auもキムチだろ
41 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:38:56.88
ID:55HDH/jL0
サムスンって
日本人の一番嫌いなのが朝鮮人。
朝鮮だってだけで買わない。
わからんのか?ドコモは。
ドコモにねらーはいないのか?
日本人の一番嫌いなのが朝鮮人。
朝鮮だってだけで買わない。
わからんのか?ドコモは。
ドコモにねらーはいないのか?
182 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:58:18.30
ID:D5iFDKaZ0
>>41
そのことを、私は何人もの店員に直接いった。そうおっしゃる方も多いんです、と、どの店員もいってたから店員はわかってる
そのことを、私は何人もの店員に直接いった。そうおっしゃる方も多いんです、と、どの店員もいってたから店員はわかってる
492 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:46:05.09
ID:LirG1KI60
>>182
あうの店員さんはよくわかってるので、「ギャラクシー」製のスマホですといってたよ。
あうの店員さんはよくわかってるので、「ギャラクシー」製のスマホですといってたよ。
44 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:39:22.70
ID:en+6a0xG0
docomo で sim フリーの iPhone 使ってるがそろそろ潮時だな。
au が iPhone やってくれて助かった。
au が iPhone やってくれて助かった。
49 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:40:40.95
ID:5Hn+kV4e0
>>44
iPhoneには韓国製パーツが大量に使われていますが
iPhoneには韓国製パーツが大量に使われていますが
128 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:51:34.76
ID:en+6a0xG0
>>49
イマドキ糸電話だって純国産で作るのは大変だぞw
イマドキ糸電話だって純国産で作るのは大変だぞw
57 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:41:08.44
ID:RYnWHn5Y0
キャリア変える時って、今の所(docomo)に先に行くの?
それとも変更先(au)に先に行くの?
それとも変更先(au)に先に行くの?
94 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:45:57.23
ID:aUzTnAeh0
>>57
auに行くだけでおk
auに行くだけでおk
60 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:41:20.96
ID:dP4VhfL40
タイゼンもリナックスの亜種なのでアンドロイドの姉妹ですよ
烏合の衆がドロイドから学習をして似たようなものを作っているだけの話です
562 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:57:20.44
ID:zc5l70XS0
>>60
アンドロイドはjavaだから遅い
アンドロイドはjavaだから遅い
572 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:58:41.91
ID:3o2ssgpNi
>>562
いつの時代の脳みそだよw
いつの時代の脳みそだよw
618 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:04:46.79
ID:zc5l70XS0
>>572
イミフ
javaが遅いのは周知の事実w
高速処理はCで書いてる
イミフ
javaが遅いのは周知の事実w
高速処理はCで書いてる
635 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:07:58.05
ID:kUeHqwUZ0
>>618
まあ機器の性能が上がって気にならなくなったって話だからねえ
人が書きやすく読みやすいだけで速度比べたらCのが上だわな
メモリ管理とか自分でやるのかったるいからやりたかないがw
まあ機器の性能が上がって気にならなくなったって話だからねえ
人が書きやすく読みやすいだけで速度比べたらCのが上だわな
メモリ管理とか自分でやるのかったるいからやりたかないがw
82 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:43:54.33
ID:3o2ssgpNi
夏野逃げてから泣かず飛ばずじゃねーか
法則発動しまくり
法則発動しまくり
84 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:44:25.33
ID:D/w85/pz0
>>82
夏野がばく大な負債を作ったのでは?
夏野がばく大な負債を作ったのでは?
126 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:51:18.00
ID:3o2ssgpNi
>>84
芋電自体は稼いだんじゃないか?
芋電自体は稼いだんじゃないか?
85 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:44:54.76
ID:fH2A120Y0
今は現実路線で日韓関係の改善が必要とかほざいてた安倍擁護厨はこういうスレには沸かないのか?
あいつらの言い分だと、これはとても良い事なんだろ?
あいつらの言い分だと、これはとても良い事なんだろ?
132 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:51:50.93
ID:qe1Vhln60
>>85
相手を全肯定するのは信者だぞ
そんなん民主や脱原発や品チョウセンジンと同じく害悪でしかないな
相手を全肯定するのは信者だぞ
そんなん民主や脱原発や品チョウセンジンと同じく害悪でしかないな
90 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:45:14.56
ID:i7SALDgg0
Apple、Googleにスマホで勝ちたいなら、
富士通と組んだ方がイイすよ。
富士通と組んだ方がイイすよ。
126 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:51:18.00
ID:3o2ssgpNi
>>90
富士通なんて今じゃ中身空っぽに近い手配師業者みたいなもんだよ
酷い携帯良く出すし
海外で組むならHTCにしろと
富士通なんて今じゃ中身空っぽに近い手配師業者みたいなもんだよ
酷い携帯良く出すし
海外で組むならHTCにしろと
102 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:47:18.20
ID:kbR9EE0Wi
しょーもないスマホしか作れないジャップが韓国叩いてるのが笑える
108 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:48:47.60
ID:t8Cb1yTF0
>>102
日本企業にも今更スマホOSなんて作れないと思うけど
韓国と組んでも無理だと思っちまう
日本企業にも今更スマホOSなんて作れないと思うけど
韓国と組んでも無理だと思っちまう
124 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:51:16.50
ID:CDljpoT50
>>108
OS自体はLinuxカーネル使えば
そんなに難しくないよ
流行るかどうかが問題
OS自体はLinuxカーネル使えば
そんなに難しくないよ
流行るかどうかが問題
532 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:52:49.72
ID:t8Cb1yTF0
>>124
開発用のSDKなんかも公開しないといけないしなw
開発用のSDKなんかも公開しないといけないしなw
161 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:55:18.26
ID:qe1Vhln60
>>102
バカだな、ドコモを嗤ってるんだろ、みんな
ゴキブリ食べる人間いたらキモくて嗤うけど
わざわざゴキブリの事まで一々キモいって嗤わないだろ
だってキモいのが当たり前なんだもん
バカだな、ドコモを嗤ってるんだろ、みんな
ゴキブリ食べる人間いたらキモくて嗤うけど
わざわざゴキブリの事まで一々キモいって嗤わないだろ
だってキモいのが当たり前なんだもん
111 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:49:10.12
ID:uyXpZXc80
というか、いまさらOSで勝負とか厳しくねーか?
ドコモは何がしてえんだよ
ドコモは何がしてえんだよ
151 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:54:32.02
ID:kUeHqwUZ0
>>111
OSを1から作るって発想がもうダメダメ
どっちかというと各社でカスタマイズ入れてカオスってる
AndroidOSの規格統一とかの方が効果ありそう
各社でバラバラにやってるからGoogleの更新に追いついてないし
効率化もできてないんじゃないかな
OSを1から作るって発想がもうダメダメ
どっちかというと各社でカスタマイズ入れてカオスってる
AndroidOSの規格統一とかの方が効果ありそう
各社でバラバラにやってるからGoogleの更新に追いついてないし
効率化もできてないんじゃないかな
195 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:59:32.00
ID:p0SIIrIK0
>>151
そうそう。ちゃんとAndroidのバージョンアップについていける
仕様に統一することと、バッテリー保ちの向上だけやっとけばいい。
そうそう。ちゃんとAndroidのバージョンアップについていける
仕様に統一することと、バッテリー保ちの向上だけやっとけばいい。
119 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:50:45.58
ID:Ybqg3zva0
たしかに、このままAndroidやWinに搾取され続けるなら自分とこOSってのもありだよな。
国内のシステム屋じゃー無理だからサムスン頼ったんだろう?
国内のシステム屋じゃー無理だからサムスン頼ったんだろう?
138 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:52:45.45
ID:lAB614jV0
>>119
OSなんてサムスンじゃ余計ムリだろ。まだ国内の技術者の方が経験も実績も豊富だ。
日本のエンジニア・プログラマーをなめすぎ。
OSなんてサムスンじゃ余計ムリだろ。まだ国内の技術者の方が経験も実績も豊富だ。
日本のエンジニア・プログラマーをなめすぎ。
153 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:54:34.22
ID:oZzKv3GP0
>>138
その日本からもエンジニア流れてるだろw
その日本からもエンジニア流れてるだろw
186 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:58:40.61
ID:lAB614jV0
>>153
どんなエンジニアが流れてるんだよ。いままでサムスンでOSなり言語なりで大成したものがあるか?
実際に実績が何もないだろ、馬鹿らしいね。
どんなエンジニアが流れてるんだよ。いままでサムスンでOSなり言語なりで大成したものがあるか?
実際に実績が何もないだろ、馬鹿らしいね。
198 ◆65537KeAAA 2012/12/30(日) 05:59:44.21
ID:SHt5uFZ60
>>186
韓国は「IT大国」と言う割に、韓国が制定した規格とか新技術って無いんだよなぁ
韓国は「IT大国」と言う割に、韓国が制定した規格とか新技術って無いんだよなぁ
224 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:04:06.13
ID:en+6a0xG0
>>198
WiMax とかわりと関わってたんじゃないかな?
今は端末メーカーとして存在感あるからいろいろ関わってるかもね。
WiMax とかわりと関わってたんじゃないかな?
今は端末メーカーとして存在感あるからいろいろ関わってるかもね。
159 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:55:10.71
ID:3o2ssgpNi
>>138
正直ドコモの仕事嫌い
正直ドコモの仕事嫌い
169 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:57:13.31
ID:Sx9yol1T0
>>119
案の定、無知が沸いた。
案の定、無知が沸いた。
120 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:50:46.54
ID:kUeHqwUZ0
OSなんてサクサク動いて電池もてば何でもいいんだよ
まああとはアプリの数が問題にはなるがそこは後発はどうやったって勝てない
要するに勝てる要素が一切ない
ドコモは何考えてんのか、ってああ何も考えてないのかw
まああとはアプリの数が問題にはなるがそこは後発はどうやったって勝てない
要するに勝てる要素が一切ない
ドコモは何考えてんのか、ってああ何も考えてないのかw
135 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:52:28.04
ID:A8mqM/pk0
>>120
っていうか、winよりも アプリ単位での高いセキュリティを保てるしっかりしたOSをつくって欲しい
アプリ1個ずつサンドボックス名くらいでないとこれからの時代無理だと思う
ってか、OSがそもそも垂れ流す可能性も否定できないけどね
っていうか、winよりも アプリ単位での高いセキュリティを保てるしっかりしたOSをつくって欲しい
アプリ1個ずつサンドボックス名くらいでないとこれからの時代無理だと思う
ってか、OSがそもそも垂れ流す可能性も否定できないけどね
185 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:58:33.01
ID:kUeHqwUZ0
>>135
確かにセキュリティ怖いね
iPhoneは審査厳しいから変なアプリはそうそう紛れないがGooglePlayはやばすぎる
登録の4分の1はセキュリティリスクありって何考えてんのってレベル
確かにセキュリティ怖いね
iPhoneは審査厳しいから変なアプリはそうそう紛れないがGooglePlayはやばすぎる
登録の4分の1はセキュリティリスクありって何考えてんのってレベル
133 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:51:56.07
ID:AXcJpL6a0
なんというか・・・・まあ乙。
ソフトの共同開発するなら英語圏か、ソフト系に強力な特許網持つとこにしとけよ。
ソフトの共同開発するなら英語圏か、ソフト系に強力な特許網持つとこにしとけよ。
149 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:54:15.24
ID:mKPESu5h0
>>133
そうだよなー
まだWIN8?ベースでやったほうが
ビジネス用途やPCとの互換性あるよなー
そうだよなー
まだWIN8?ベースでやったほうが
ビジネス用途やPCとの互換性あるよなー
146 ◆65537KeAAA 2012/12/30(日) 05:53:49.29
ID:SHt5uFZ60
サムスンって独自OS作ろうとして諦めてなかったっけか?
169 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:57:13.31
ID:Sx9yol1T0
>>146
何度もねw
何度もねw
166 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:56:37.44
ID:SNTflB0t0
ドコモの小物臭が漂ってきたw
168 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:57:05.24
ID:HGc80YIJ0
アプリは誰が開発するんだよ
ドコモの経営陣が馬鹿すぎてもう駄目だな金貰ってるのか?
ドコモの経営陣が馬鹿すぎてもう駄目だな金貰ってるのか?
193 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:59:24.22
ID:mKPESu5h0
>>168
どうすんだろうね?
Androidのスキンだけ変えて誤魔化すんじゃねえのかな?
今はもうフリーのアプリとか皆入れてるのに
ドキュモで囲い込んだ奴なんてつかわねえよw
どうすんだろうね?
Androidのスキンだけ変えて誤魔化すんじゃねえのかな?
今はもうフリーのアプリとか皆入れてるのに
ドキュモで囲い込んだ奴なんてつかわねえよw
178 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:57:51.38
ID:DTOcAtU40
日本のIT企業でOS作れる企業が無いから仕方ない
202 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:01:20.68
ID:3o2ssgpNi
>>178
シャープとかLinuxザウルスチームとか居ただろ。
まぁ、サムスン選んだのは単価だと思うよ。
予算と納期もだが、国内じゃこの計画に賛同する会社得られなかったんじゃね?
爆死見え見えだし
シャープとかLinuxザウルスチームとか居ただろ。
まぁ、サムスン選んだのは単価だと思うよ。
予算と納期もだが、国内じゃこの計画に賛同する会社得られなかったんじゃね?
爆死見え見えだし
218 ◆65537KeAAA 2012/12/30(日) 06:03:34.67
ID:SHt5uFZ60
>>202
韓国企業はプレゼン上手いんだよね
日本より安い費用でやれますできますやらせてくださいって
韓国企業はプレゼン上手いんだよね
日本より安い費用でやれますできますやらせてくださいって
241 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:06:30.05
ID:lAB614jV0
>>202
ザウルスはLinuxとかだし、その前もちょと違うな。
日本のATMとかオンラインシステムは、ほんの数年前まで、TRONがほとんどだったよ。
元々はOS9がメインのオンラインが必要な組み込みシステムにTRONが市場を奪った。
ザウルスはLinuxとかだし、その前もちょと違うな。
日本のATMとかオンラインシステムは、ほんの数年前まで、TRONがほとんどだったよ。
元々はOS9がメインのオンラインが必要な組み込みシステムにTRONが市場を奪った。
196 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 05:59:33.26
ID:Vosku06o0
バカじゃねーの
ガラスーwwwwwww
ガラスーwwwwwww
252 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:08:21.37
ID:ZKcO23nK0
>>196
ガラスーw
字面も音感的にもヤバいwww
ガラスーw
字面も音感的にもヤバいwww
208 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:02:25.38
ID:LH+n2sdaP
>>1
で、ユーザーのメリットは何があるんだ?
で、ユーザーのメリットは何があるんだ?
213 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:02:55.02
ID:2Ku7PKV60
Linuxの系統のOSならAndroidやiOSと同じじゃね?
どっちも共通のセキュリティの脆弱性が指摘されてるし同じベースで作ったところで問題は回避できないだろ
カーネルくらい独自に開発しろよなぁ
どっちも共通のセキュリティの脆弱性が指摘されてるし同じベースで作ったところで問題は回避できないだろ
カーネルくらい独自に開発しろよなぁ
235 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:05:31.55
ID:VWAr8Ncs0
>>213
それ以前に奴らの倫理観のほうが問題だろ
犯罪紛いのOSになるに決まってんじゃん・・・後に大騒動になる類の・・・
それ以前に奴らの倫理観のほうが問題だろ
犯罪紛いのOSになるに決まってんじゃん・・・後に大騒動になる類の・・・
216 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:03:06.27
ID:pqBX+hFkT
>>1
(´・ω・`)この先も一人負けが続きそうだな。
(´・ω・`)この先も一人負けが続きそうだな。
238 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:05:48.84
ID:9bSMOBKh0
この記事見る限りインテルとサムスンの共同事業でドコモ全く関係ないように思えるんだけど。
http://news.mynavi.jp/news/2011/09/29/034/index.html
MeeGoとLiMoが合流した新モバイルOSプロジェクト「Tizen」 が始動
>なおTizenについては、Linux FoundationのTechnical Steering Groupがプロジェクトをホストしており、
>これに従来のプロジェクトのメンバーが参画する形態を採っている。
>このTSGはIntelとSamsungの混成チームとなっており、両社がプロジェクトの主要メンバーであることがわかる。
http://news.mynavi.jp/news/2011/09/29/034/index.html
MeeGoとLiMoが合流した新モバイルOSプロジェクト「Tizen」 が始動
>なおTizenについては、Linux FoundationのTechnical Steering Groupがプロジェクトをホストしており、
>これに従来のプロジェクトのメンバーが参画する形態を採っている。
>このTSGはIntelとSamsungの混成チームとなっており、両社がプロジェクトの主要メンバーであることがわかる。
258 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:09:13.00
ID:LH+n2sdaP
>>238
確かLiMoはドコモが支援してたような気が
確かLiMoはドコモが支援してたような気が
269 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:10:56.61
ID:7sT6y3ty0
>>238
だからそれをドキュモが商材にしようとしてるというニュースだろ
だからそれをドキュモが商材にしようとしてるというニュースだろ
250 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:08:14.99
ID:F7QwLBsh0
CPU インテル
メモリ エルピーダ
マザボ ギガバイト
SDD 東芝
BRD パイオニア
液晶 BENQ
朝鮮粗悪品なんて影も形もねーよwwwwwwwwwwwwwwww
メモリ エルピーダ
マザボ ギガバイト
SDD 東芝
BRD パイオニア
液晶 BENQ
朝鮮粗悪品なんて影も形もねーよwwwwwwwwwwwwwwww
293 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:14:24.15
ID:5Hn+kV4e0
>>250
インテルのアジアのマスコットキャラクターは少女時代ですよ
あーあ残念。今すぐそのPCをぶっ壊しましょう
インテルのアジアのマスコットキャラクターは少女時代ですよ
あーあ残念。今すぐそのPCをぶっ壊しましょう
305 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:16:50.82
ID:F7QwLBsh0
>>293
アジアじゃなくて朝鮮限定だろwwwwwwwwwwwwww
アジアじゃなくて朝鮮限定だろwwwwwwwwwwwwww
354 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:24:26.35
ID:5Hn+kV4e0
>>305
アジアだっていってるじゃん
http://japanese.joins.com/article/504/136504.html
はやくPC壊せ
アジアだっていってるじゃん
http://japanese.joins.com/article/504/136504.html
はやくPC壊せ
376 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:27:56.82
ID:F7QwLBsh0
>>354
いつ日本で朝鮮アイドルがインテルの顔になったんだよwwwwwwwwwww
インテルがやっぱ朝鮮人じゃ駄目だわって契約破棄だろwwwwwwwwww
いつ日本で朝鮮アイドルがインテルの顔になったんだよwwwwwwwwwww
インテルがやっぱ朝鮮人じゃ駄目だわって契約破棄だろwwwwwwwwww
387 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:30:09.10
ID:5Hn+kV4e0
>>376
何いってんだ?キショ
何いってんだ?キショ
386 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:30:01.76
ID:3o2ssgpNi
>>354
韓国製品じゃないじゃん
母国がまともな製品作るように成ってからでかい口叩いてね
韓国製品じゃないじゃん
母国がまともな製品作るように成ってからでかい口叩いてね
364 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:26:27.47
ID:TCVGe6KG0
>>250
なにこの情弱リスト
東芝のSSDとかBENQのモニタとか時代遅れもいいとこ
なにこの情弱リスト
東芝のSSDとかBENQのモニタとか時代遅れもいいとこ
391 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:30:44.09
ID:F7QwLBsh0
>>364
じゃ時代の最先端を教えろよ
全然これで5年はもってるんだわwwwwwwwwwwwww
じゃ時代の最先端を教えろよ
全然これで5年はもってるんだわwwwwwwwwwwwww
399 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:32:24.25
ID:V89oUpvp0
>>364
SSDはPLEXTORのことかと
SSDはPLEXTORのことかと
255 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:08:57.74
ID:5Hn+kV4e0
ネトウヨがどうやって生活しているのかが不思議でしょうがない
ちゃんと不買リスト守ってるか?
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/45.html
ちゃんと不買リスト守ってるか?
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/45.html
280 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:12:32.83
ID:aUzTnAeh0
>>255
みんなネトウヨじゃないんじゃね?
朝鮮人が嫌いなだけじゃね?
お前どう思う?
みんなネトウヨじゃないんじゃね?
朝鮮人が嫌いなだけじゃね?
お前どう思う?
303 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:16:34.25
ID:5Hn+kV4e0
>>280
人種を一括りにして嫌いっていう考え方意味わからんね
その発想が下衆
日本人も馬鹿で低俗なやつから高貴な人間までいるのに
人種を一括りにして嫌いっていう考え方意味わからんね
その発想が下衆
日本人も馬鹿で低俗なやつから高貴な人間までいるのに
313 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:18:16.96
ID:GiEPkQDU0
>>303
お前らも日本と日本人は全部嫌いなんだろ?
お前らも日本と日本人は全部嫌いなんだろ?
377 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:27:59.10
ID:5Hn+kV4e0
>>313
なんでそーなる?
なんでそーなる?
318 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:19:20.01
ID:Rzm353Vk0
>>303
じゃあ高貴な()朝鮮人の実例を一人でも挙げたら
いつでも考え方改めるわw
じゃあ高貴な()朝鮮人の実例を一人でも挙げたら
いつでも考え方改めるわw
377 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:27:59.10
ID:5Hn+kV4e0
>>318
なにいっても否定するだろw
なにいっても否定するだろw
330 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:20:39.67
ID:aUzTnAeh0
>>303
朝鮮人は国民性がクズなんだけど
朝鮮人に会ったことないだろ?
それとも君は朝鮮人?
朝鮮人は国民性がクズなんだけど
朝鮮人に会ったことないだろ?
それとも君は朝鮮人?
377 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:27:59.10
ID:5Hn+kV4e0
>>330
国民性がクズとかwネットde真実を知りましたか
ちなみに私は日本人です
国民性がクズとかwネットde真実を知りましたか
ちなみに私は日本人です
278 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:12:21.65
ID:kYte/iY00
TAIZENってインテルとマイクロソフトのX86陣営だろ
サムソンは製造ドコモは販売するだけ
サムソンは製造ドコモは販売するだけ
894 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:09:29.80
ID:rDs7MwM00
>>278
MSは関係無いだろ。
MSは関係無いだろ。
287 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:13:12.73
ID:YelMT5tw0
素人目にもこりゃダメだろってわかるなw
302 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:16:16.38
ID:Re2v5TkM0
>>287
逆に素人目にも明らかに愚策のこんな企業戦略を
いったいどうやって株主に説明するのか
また株主がどうしたら納得するのかそっちの方に興味があるなあ
逆に素人目にも明らかに愚策のこんな企業戦略を
いったいどうやって株主に説明するのか
また株主がどうしたら納得するのかそっちの方に興味があるなあ
288 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:13:30.69
ID:p0SIIrIK0
おまえら、シャープのIGZO採用のスマホ、あれ買ってやってくれ、頼む。
297 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:14:49.01
ID:7sT6y3ty0
>>288
auで出るなら買う
auで出るなら買う
310 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:17:54.96
ID:Re2v5TkM0
>>288
ガラスマはいらね
理由はNHKがウザいから
ガラスマはいらね
理由はNHKがウザいから
304 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:16:42.47
ID:pD1pm9LeP
IGZOは雑誌でのレビューが意外と低くて
特に視野角の狭さは突っ込まれるんだが、
逆にこれがスマフォにはのぞきこまれ防止にも役立つから、いいアピールになると思うんだけどなw
特に視野角の狭さは突っ込まれるんだが、
逆にこれがスマフォにはのぞきこまれ防止にも役立つから、いいアピールになると思うんだけどなw
323 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:19:53.83
ID:kUeHqwUZ0
>>304
画質はともかく覗き込みはシートで補えるから買う理由にはならんw
画質はともかく覗き込みはシートで補えるから買う理由にはならんw
346 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:23:34.48
ID:p0SIIrIK0
>>323
IGZOはディスプレイの消費電力が低いのがいいんだよ。
スマホ最大の電池食いはスクリーンオンだからな。
IGZOはディスプレイの消費電力が低いのがいいんだよ。
スマホ最大の電池食いはスクリーンオンだからな。
382 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:29:04.26
ID:kUeHqwUZ0
>>346
消費電力低いのか
それなら今後色んな機種に搭載ってことは考えられるかもね
ユーザーの不満ってバッテリーもちが多いしSBの電波がないってのを除けば
消費電力低いのか
それなら今後色んな機種に搭載ってことは考えられるかもね
ユーザーの不満ってバッテリーもちが多いしSBの電波がないってのを除けば
307 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:17:26.68
ID:+2PeSY/I0
もうドコモだめだわ
ハゲとかゼニゲバとか散々、孫のことバカにしてたが
ソフトバンクの軍門に下る事にするわ
正月空けたらiPhoneに乗り換える
ハゲとかゼニゲバとか散々、孫のことバカにしてたが
ソフトバンクの軍門に下る事にするわ
正月空けたらiPhoneに乗り換える
423 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:36:38.52
ID:D5iFDKaZ0
>>307
auじゃダメなん?
auじゃダメなん?
312 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:18:15.08
ID:JiAFwU920
ドコモと直接契約する奴はアホ
337 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:22:10.03
ID:pD1pm9LeP
>>312
お前、魔法少女だろ?
お前、魔法少女だろ?
314 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:18:23.68
ID:UUT014BL0
勘違いしてるが
アップルはハードはよくても
ソフトウェア開発能力はゴミ以下だよ、
quick timeとかituneみてたらわかるだろ。
アップルはハードはよくても
ソフトウェア開発能力はゴミ以下だよ、
quick timeとかituneみてたらわかるだろ。
338 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:22:22.75
ID:paBIJtIt0
ドコモは顧客離れの原因が全く解っていないのか
それとも気付かないふりをしているのか
それとも気付かないふりをしているのか
349 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:24:15.74
ID:uFFKzaJp0
>>338
在日、帰化人が役員に潜り込んでいるんじゃないの?
在日、帰化人が役員に潜り込んでいるんじゃないの?
339 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:22:28.77
ID:d4Omj64Q0
またアレだろ
公式アプリとかぬかしてドコモのお偉いさんが許可しないと
アプリ公開出来ない仕組みとか突っ込むんだろ
公式アプリとかぬかしてドコモのお偉いさんが許可しないと
アプリ公開出来ない仕組みとか突っ込むんだろ
382 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:29:04.26
ID:kUeHqwUZ0
>>339
iPhoneみたいに世界的に普及したからこそ通用する手口なんだがね
最初からそれを目的でやろうとして大失敗はやりそうw
iPhoneみたいに世界的に普及したからこそ通用する手口なんだがね
最初からそれを目的でやろうとして大失敗はやりそうw
340 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:22:52.11
ID:mTN1vyxc0
>>1
SamsungやDocomoよりintelの思惑が強い気がする
iPhoneもandroidもintelのCPUを使ってないからね
SamsungやDocomoよりintelの思惑が強い気がする
iPhoneもandroidもintelのCPUを使ってないからね
361 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:25:33.21
ID:q9L5ZQaF0
>>1
すいません。
韓国企業の手の入った製品は
いくら国内企業の製品でも絶対買いたくないわ・・・
すいません。
韓国企業の手の入った製品は
いくら国内企業の製品でも絶対買いたくないわ・・・
389 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:30:29.28
ID:aUzTnAeh0
>>377
いや、俺は実際朝鮮人にあったことあるぜ
東京に住めば嫌でも会うぞ
お前も一度会ってみた方がいい
数人にあったが全員キチガイで嫌いになった
いや、俺は実際朝鮮人にあったことあるぜ
東京に住めば嫌でも会うぞ
お前も一度会ってみた方がいい
数人にあったが全員キチガイで嫌いになった
398 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:32:18.94
ID:AJ2pwg5UO
>>389
同意
基本サイコパス
同意
基本サイコパス
402 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:32:57.84
ID:5Hn+kV4e0
>>389
数人に会っただけで全国民を否定できるわけですね
数人に会っただけで全国民を否定できるわけですね
415 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:35:06.70
ID:aUzTnAeh0
>>402
一人二人ならまだしも数人に会えば十分だろ。
これ以上不快な思いをしたくないからな。
一人二人ならまだしも数人に会えば十分だろ。
これ以上不快な思いをしたくないからな。
443 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:39:11.85
ID:5Hn+kV4e0
>>415
視野せま
視野せま
463 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:42:13.86
ID:aUzTnAeh0
>>443
狭くても別にいいよ
俺は朝鮮人に関わりたくないだけだからな
狭くても別にいいよ
俺は朝鮮人に関わりたくないだけだからな
497 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:46:40.73
ID:5Hn+kV4e0
>>463
あなたは+にいないほうがいいですよ
+は韓国ネタならなんでもスレ立てちゃうぐらい韓国好きだからね
あなたは+にいないほうがいいですよ
+は韓国ネタならなんでもスレ立てちゃうぐらい韓国好きだからね
503 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:47:58.99
ID:BtLq/Mhq0
>>497
お前は、祖国に帰れ!
お前は、祖国に帰れ!
535 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:52:58.76
ID:aUzTnAeh0
>>497
残念ながら俺は+に常駐してないぞ
ドコモで検索していたらたどり着いただけだ
このスレ終わる頃には+には一時来ないかもね
つーか+民は普通に朝鮮嫌いだろ
韓国好きなやつなんて在日ぐらい
残念ながら俺は+に常駐してないぞ
ドコモで検索していたらたどり着いただけだ
このスレ終わる頃には+には一時来ないかもね
つーか+民は普通に朝鮮嫌いだろ
韓国好きなやつなんて在日ぐらい
426 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:36:56.32
ID:BJZy2sGKO
>>402
地元にはウヨウヨ居るけど、俺も全否定出来るよ。
特に集団になると基地外。
地元にはウヨウヨ居るけど、俺も全否定出来るよ。
特に集団になると基地外。
436 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:38:20.13
ID:jrpQmQ2j0
>>402
むしろ会ったのが数人で済んでるだけ幸せだよ
あの人達、集団になればなるほどルール無視するようになり
更に攻撃性が増すから・・・・
知らずにアチラさんが経営する会社に入っちゃって
社内にも取引先にもアチラさんが多かったんで思い知らされたよ
むしろ会ったのが数人で済んでるだけ幸せだよ
あの人達、集団になればなるほどルール無視するようになり
更に攻撃性が増すから・・・・
知らずにアチラさんが経営する会社に入っちゃって
社内にも取引先にもアチラさんが多かったんで思い知らされたよ
462 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:42:08.86
ID:5Hn+kV4e0
>>436
朝鮮人の社畜になったんか。これは売国奴高いなぁ
朝鮮人の社畜になったんか。これは売国奴高いなぁ
445 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:39:25.22
ID:3o2ssgpNi
>>402
個人的な韓国の知り合いはたまたま悪い奴居なかったね。
フランスに移民した奴とか、日本で仕事してる奴とか日本に留学してスポーツしてる奴とかだが。
お前は気持ち悪いな。
個人的な韓国の知り合いはたまたま悪い奴居なかったね。
フランスに移民した奴とか、日本で仕事してる奴とか日本に留学してスポーツしてる奴とかだが。
お前は気持ち悪いな。
405 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:34:01.30
ID:h7Ckt8/l0
>>377
wwwww
超汚染塵は、句読点使えないのか。
私は日本人(原文ママ)とか超汚染塵って言っているようなもの。
wwwww
超汚染塵は、句読点使えないのか。
私は日本人(原文ママ)とか超汚染塵って言っているようなもの。
429 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:37:02.16
ID:5Hn+kV4e0
>>405
自慢の、国籍透視能力が、発動しましたね。
自慢の、国籍透視能力が、発動しましたね。
470 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:43:09.84
ID:h7Ckt8/l0
>>429
普通に句読点のない文章見て、違和感を覚えただけなんだが…
日本の初等教育を受けたなら、句読点を入れる。
あわてて次レスから入れるあたり正体見たりwwwってところだ。
普通に句読点のない文章見て、違和感を覚えただけなんだが…
日本の初等教育を受けたなら、句読点を入れる。
あわてて次レスから入れるあたり正体見たりwwwってところだ。
495 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:46:34.05
ID:PbSJA9430
>>470
お前重症だわ
家族がかわいそう
お前重症だわ
家族がかわいそう
507 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:48:50.81
ID:5Hn+kV4e0
>>470
他の、人も、句読点を、入れてない、ですけど?
他の、人も、句読点を、入れてない、ですけど?
509 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:49:19.84
ID:BJZy2sGKO
>>470
525 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:52:07.21
ID:i7SALDgg0
>>470
>日本の初等教育を受けたなら、句読点を入れる。
本多何某とかいう人の作文本に影響されると句読点を入れなくなる。
>日本の初等教育を受けたなら、句読点を入れる。
本多何某とかいう人の作文本に影響されると句読点を入れなくなる。
428 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:37:01.77
ID:Rzm353Vk0
>>377
いやパクチソンと白善燁は高貴とまで言わんが尊敬してるよ
だが他の正常な国々に比べてそういう敬意に値する人物が圧倒的に少ないんだよ
いやパクチソンと白善燁は高貴とまで言わんが尊敬してるよ
だが他の正常な国々に比べてそういう敬意に値する人物が圧倒的に少ないんだよ
380 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:28:25.65
ID:C6KKagU30
>>1
お前はi モードでガラパだった事を忘れたのか?
お前はi モードでガラパだった事を忘れたのか?
403 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:33:29.27
ID:p0SIIrIK0
>>382
今後もスマホを売りたいならIGZO的な低消費電力ディスプレイを採用するしかない。
シャープの最後の砦とも言える。
今後もスマホを売りたいならIGZO的な低消費電力ディスプレイを採用するしかない。
シャープの最後の砦とも言える。
396 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:31:56.65
ID:uFFKzaJp0
シャープはIGZOで復活してほしいな。
420 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:35:56.20
ID:lAB614jV0
>>396
スマホがIGZOに席巻されるのは、間違いないと思うが、
それでシャープが復活するかは、生産ラインに問題があるそうだから、まだわからないな。
もたもたしてると、他社でもIGZO商品化されるからね。
スマホがIGZOに席巻されるのは、間違いないと思うが、
それでシャープが復活するかは、生産ラインに問題があるそうだから、まだわからないな。
もたもたしてると、他社でもIGZO商品化されるからね。
414 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:35:06.51
ID:5YJRya5E0
さすが東電並の殿様商売体質wwwww
417 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:35:09.70
ID:5Hn+kV4e0
必死に自己弁護しながらiPhoneつかうネトウヨ哀れ
432 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:37:53.22
ID:F7QwLBsh0
>>417
だからiphone5に朝鮮粗悪品ねーつてんだろwwwwwwwwwwwwwwww
だからiphone5に朝鮮粗悪品ねーつてんだろwwwwwwwwwwwwwwww
462 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:42:08.86
ID:5Hn+kV4e0
>>432
自分でCPUがどうたらっていってたじゃん痴呆か?
自分でCPUがどうたらっていってたじゃん痴呆か?
419 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:35:51.00
ID:F7QwLBsh0
朝鮮人を味方陣営にいれると必ず負ける
清や日本最近ではアップルがいい例だ
朝鮮人は足を引っ張るだけの疫病神wwwwwwwwwwwwww
清や日本最近ではアップルがいい例だ
朝鮮人は足を引っ張るだけの疫病神wwwwwwwwwwwwww
465 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:42:31.10
ID:AVEmHXq40
>>419
ついでにQPRもいれてくれ
ついでにQPRもいれてくれ
434 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:38:06.41
ID:owDfBQ/Z0
トロンos純国産ハードで本気出すとか言えばカッコ良かったのに。
447 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:39:36.91
ID:p0SIIrIK0
>>434
めちゃめちゃカッコいいが、戦艦大和と同じ運命を歩むだろうなあ。
めちゃめちゃカッコいいが、戦艦大和と同じ運命を歩むだろうなあ。
437 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:38:26.14
ID:BtLq/Mhq0
DOCOMOの社長は、今すぐ社長を辞めろ!前の社長に戻せ!
韓国と協同開発反対!
韓国と協同開発反対!
449 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:39:41.67
ID:X7zCoKRm0
>>437
前社長の路線そのままなんだが・・・
前社長の路線そのままなんだが・・・
440 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:38:51.96
ID:+r8Ycj3N0
IGZOなんか所詮ガラパゴスの技術だよ
世界は有機ELにシフトしている
世界は有機ELにシフトしている
454 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:40:41.34
ID:F7QwLBsh0
>>440
朝鮮が技術力が全くないので
有機ELテレビ発売できませんでしたwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮が技術力が全くないので
有機ELテレビ発売できませんでしたwwwwwwwwwwwwwww
467 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:42:44.68
ID:sK66nSej0
>>440
その有機ELの素材を生産する出光興産が韓国に工場を作るしなあ。訳分からん!
その有機ELの素材を生産する出光興産が韓国に工場を作るしなあ。訳分からん!
452 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:39:54.84
ID:cdmQ8+V80
そもそも韓国にはまだOSを作れる能力と技術はない。明らかに何処かのものを借りパクしてスキンを被せてだしてくる。
docomoはそれをちゃんと見抜けるのか。訴訟リスクが半端ないぞ。
docomoはそれをちゃんと見抜けるのか。訴訟リスクが半端ないぞ。
472 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:43:16.78
ID:X7zCoKRm0
>>452
もとになったOS作ったNokiaさんが訴えてきそう
もとになったOS作ったNokiaさんが訴えてきそう
457 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:41:10.99
ID:gLaYh1ZV0
プログラムの事は全く知らないけど
このOS作ってる人がソースがjavaとか言ってたような
このOS作ってる人がソースがjavaとか言ってたような
489 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:45:43.16
ID:z5L6WMiB0
>>457
これもAndroidと同じLinuxベースのOSらしい
Eclipseの開発環境内包してるとか
これもAndroidと同じLinuxベースのOSらしい
Eclipseの開発環境内包してるとか
476 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:43:47.45
ID:F7QwLBsh0
>>462
CPUもアメリカ製だからwwwwwwwwwwwwww
CPUもアメリカ製だからwwwwwwwwwwwwww
494 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:46:32.48
ID:X7zCoKRm0
>>476
ARMのIPコア開発してるところはイギリスやで。
ARMのIPコア開発してるところはイギリスやで。
514 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:49:51.52
ID:WX5HG+JUi
>>476
半分はイスラエルで開発してるけどね
半分はイスラエルで開発してるけどね
518 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:51:00.87
ID:5Hn+kV4e0
>>476
360 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/30(日) 06:25:24.00 ID:F7QwLBsh0 [6/12]
360 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/30(日) 06:25:24.00 ID:F7QwLBsh0 [6/12]
510 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:49:29.28
ID:jrpQmQ2j0
>>462
今は違うけどね
若気の至りとはいえ反省してるゴメン・・・
自分の経験で言うと「赤信号皆で渡れば怖くない」ってのを地で行ってる人達だと思う。
今は違うけどね
若気の至りとはいえ反省してるゴメン・・・
自分の経験で言うと「赤信号皆で渡れば怖くない」ってのを地で行ってる人達だと思う。
474 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:43:31.62
ID:LVh/t8vP0
Gmail乗っ取り ← ガラケーならあり得ない
ウィルスに感染 ← ガラケーならあり得ない
一日で電池ゼロ ← ガラケーならあり得ない
電話帳抜かれる ← ガラケーならあり得ない
パスワード入力 ← ガラケーなら不要
電話アプリ起動 ← ガラケーなら不要
ガラケーの方が優秀じゃん
ウィルスに感染 ← ガラケーならあり得ない
一日で電池ゼロ ← ガラケーならあり得ない
電話帳抜かれる ← ガラケーならあり得ない
パスワード入力 ← ガラケーなら不要
電話アプリ起動 ← ガラケーなら不要
ガラケーの方が優秀じゃん
491 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:46:03.55
ID:p0SIIrIK0
>>474
ゲーム専用機とPCの違いみたいなもんだな。
ゲーム専用機とPCの違いみたいなもんだな。
580 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:59:38.61
ID:bM/rkrFm0
>>474
ワープロ専用機とPCぐらい出来る事に差が有るからな。
ワープロ専用機とPCぐらい出来る事に差が有るからな。
506 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:48:43.01
ID:E0IcjOcU0
>>1
法則発動の予感wktk
法則発動の予感wktk
512 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:49:50.39
ID:FekVCQy+0
嫌儲からヒトモドキの群れがやってきた
ニダニダニダ
ニダニダニダ
513 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:49:51.45
ID:fhBhuOwl0
>>1
docomoは経営戦略の失敗の連続だなw
お手本のような経営ミスが日々また作られていく。
docomoは経営戦略の失敗の連続だなw
お手本のような経営ミスが日々また作られていく。
516 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:50:24.87
ID:jzS1d/oQ0
携帯がガラパゴスで押し切るならまだいいけど
技術も韓国だよりのスマホまで殿様商売がいつまで続くと思ってるんだよ
本当におめでたい企業だ
技術も韓国だよりのスマホまで殿様商売がいつまで続くと思ってるんだよ
本当におめでたい企業だ
533 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:52:50.62
ID:zTh5Pa+z0
>>516
つっても国産ブランドもシャープしか選択肢ないもん
なわけで台湾製htcしか今選べない
つっても国産ブランドもシャープしか選択肢ないもん
なわけで台湾製htcしか今選べない
524 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:51:58.21
ID:VE6+fE7Z0
無駄金
526 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:52:19.91
ID:y2XlyG71I
docomoの独自サービスなんて要らないんですけど。
気持ち悪い会社に成り下がったな。
気持ち悪い会社に成り下がったな。
539 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:54:34.44
ID:X7zCoKRm0
>>526
ショップの店員さんの質はdocomoが一番高いだけに
末端の人らがかわいそう。
ショップの店員さんの質はdocomoが一番高いだけに
末端の人らがかわいそう。
536 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:52:59.72
ID:AVEmHXq40
こんなくだらないもんいいから
力作のガラだしてよ
力作のガラだしてよ
542 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:54:35.66
ID:p0SIIrIK0
>>536
世界よ、これがガラケーだ みたいなね。
世界よ、これがガラケーだ みたいなね。
570 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:58:35.96
ID:kUeHqwUZ0
>>542
やろうとしてることは「全てのOSを過去にする。さぁふるえるがいい。」だから始末が悪い
やろうとしてることは「全てのOSを過去にする。さぁふるえるがいい。」だから始末が悪い
583 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:00:00.04
ID:AVEmHXq40
>>542
そうそう、国内専用機でもいいじゃん
機能が低くてもいいじゃん
ただ安心して使えるだけで、それでもう十分
そうそう、国内専用機でもいいじゃん
機能が低くてもいいじゃん
ただ安心して使えるだけで、それでもう十分
553 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:56:25.29
ID:z5L6WMiB0
>>536
>力作のガラだしてよ
ケータイ向けのOSがどんどんgdって手が付けられなくなっていったから
Androidに浮気してみたりこれに戻ってきたりしてみたりしてるんだよ
>力作のガラだしてよ
ケータイ向けのOSがどんどんgdって手が付けられなくなっていったから
Androidに浮気してみたりこれに戻ってきたりしてみたりしてるんだよ
626 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:06:19.19
ID:m3aekIq1i
>>536
深く同意
ビジネス用途のダムフォン市場でノキアと覇権を争って欲しい
オモチャは要らない。堅牢で、バカでも安全に使える端末を
深く同意
ビジネス用途のダムフォン市場でノキアと覇権を争って欲しい
オモチャは要らない。堅牢で、バカでも安全に使える端末を
538 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:53:37.12
ID:m3aekIq1i
ドコモはもうおしまいだな
544 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:55:30.23
ID:zTh5Pa+z0
ソニー・シャープ・三菱・東芝・サンヨー・NECの合弁会社でサムソンに対抗できるメーカー作ろうずwww
585 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:00:15.71
ID:QCUY0/G50
>>544
京セラ、カシオ「・・・」
京セラ、カシオ「・・・」
547 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:55:43.10
ID:NbEOzjqz0
i-mode(バブル時代)が忘れられないんでしょうな
独占の旨みをもう一度!ってかー
独占の旨みをもう一度!ってかー
578 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:59:28.99
ID:V6a5M2nj0
>>547
今は、標準化して、みんなで共有して市場を盛り上げていこうの時代だからな。
勝手な規格で独占でうまうましたいとか、むりぽ。ドコモにも、自民時代に逆戻りしたい人がいるような気がしてならない。
今は、標準化して、みんなで共有して市場を盛り上げていこうの時代だからな。
勝手な規格で独占でうまうましたいとか、むりぽ。ドコモにも、自民時代に逆戻りしたい人がいるような気がしてならない。
597 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:02:06.01
ID:z5L6WMiB0
>>578
みんで標準化の意味が分からないが、かつてドコモが成功させたマーケット手法を
今やって独占しているのがapple/Googleだろ
みんで標準化の意味が分からないが、かつてドコモが成功させたマーケット手法を
今やって独占しているのがapple/Googleだろ
548 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:55:49.14
ID:nz4FXh/b0
地図ソフトには東海と独島が書かれてるんだろな
日本の携帯メーカーに搭載するのを強要しそうでいやだな
そうなったら間違いなくドコモ解約するわ
日本の携帯メーカーに搭載するのを強要しそうでいやだな
そうなったら間違いなくドコモ解約するわ
552 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:56:23.16
ID:kaqNlluF0
OSレベルでウイルス入れられたらどうしようもない
567 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:58:07.54
ID:furFfdht0
>>1
なんでこんなのに乗るんだ。
ばかじゃないのかドコモ。
なんでこんなのに乗るんだ。
ばかじゃないのかドコモ。
574 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 06:58:49.44
ID:jerINgKU0
・
オイオイ マジかよ
dokomoに 工作員でも入られちまったか
効果てきめん すぎるだら
・
オイオイ マジかよ
dokomoに 工作員でも入られちまったか
効果てきめん すぎるだら
・
590 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:00:48.54
ID:TCVGe6KG0
>>574
おい低学歴
スペルが間違ってるぞ
おい低学歴
スペルが間違ってるぞ
625 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:05:48.90
ID:jerINgKU0
>>590
タイプミスはあるさ
学歴は関係ない
おまえみたいなのは 実社会で 立場が上の人とは知らずに 失言して
後で泣き見るタイプだ
・
タイプミスはあるさ
学歴は関係ない
おまえみたいなのは 実社会で 立場が上の人とは知らずに 失言して
後で泣き見るタイプだ
・
584 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:00:09.41
ID:F7QwLBsh0
サムスン完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自業自得因果応報wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界は悪徳企業に天誅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サムスン倒産危機!!!!!?EU委員会がSAMSUNGに対し1兆5000億円(最大)の支払い命令か?
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/21681711.html
アップル対サムスン特許訴訟はアップル勝利、10億ドル超の賠償命じる
http://japanese.engadget.com/2012/08/24/10/
自業自得因果応報wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界は悪徳企業に天誅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サムスン倒産危機!!!!!?EU委員会がSAMSUNGに対し1兆5000億円(最大)の支払い命令か?
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/21681711.html
アップル対サムスン特許訴訟はアップル勝利、10億ドル超の賠償命じる
http://japanese.engadget.com/2012/08/24/10/
628 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:07:06.12
ID:mKPESu5h0
>>584
>ちなみに、同社は米国でアップル社との特許訴訟に敗れ、10億ドルの支払いを求められた際、
>5セント硬貨をトラック30台に積んで運び込んでいる。
こっちの方が下衆すぎて興味あるw
>ちなみに、同社は米国でアップル社との特許訴訟に敗れ、10億ドルの支払いを求められた際、
>5セント硬貨をトラック30台に積んで運び込んでいる。
こっちの方が下衆すぎて興味あるw
786 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:41:57.30
ID:6WwRhvuv0
>>628
やる嫌がらせが小さすぎて吹いたw
やる嫌がらせが小さすぎて吹いたw
800 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:47:07.61
ID:lov8EN1z0
>>628
あのいやがらせのやり方は、韓国人が世界で嫌われている理由のひとつだな。
日本では考えられない。
ヨーロッパでも大変なんだから、あんな潰れそうな会社と組む意味がわからん。
docomoは売上、半減するな。
所詮、電電公社の残党
あのいやがらせのやり方は、韓国人が世界で嫌われている理由のひとつだな。
日本では考えられない。
ヨーロッパでも大変なんだから、あんな潰れそうな会社と組む意味がわからん。
docomoは売上、半減するな。
所詮、電電公社の残党
803 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:48:28.09
ID:AD8slLZO0
>>800
まぁ日本じゃ硬貨は20枚を超えたら受取義務なくなるけどね。
まぁ日本じゃ硬貨は20枚を超えたら受取義務なくなるけどね。
608 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:03:21.93
ID:2pAYR9x90
LINEって無料通話とチャットだっけ?
電話帳抜かれたりSPAMのリスクと釣り合うほど、そんなに魅力あるの? いまいちわからん
電話帳抜かれたりSPAMのリスクと釣り合うほど、そんなに魅力あるの? いまいちわからん
622 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:05:31.13
ID:z5L6WMiB0
>>608
お前が入れてなくても他の奴から情報抜かれてるから使わないと損的な発想
お前が入れてなくても他の奴から情報抜かれてるから使わないと損的な発想
634 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:07:55.23
ID:p0Oy4YA+0
>>608
馬鹿はタダならなんでもいいと思ってる
馬鹿はタダならなんでもいいと思ってる
614 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:03:45.94
ID:gMQFA2Yo0
>>1
売国糞禿がマシ思えたw
売国糞禿がマシ思えたw
619 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:04:51.20
ID:gqjgaOcBP
要するにガラケー回帰じゃないのか。
633 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:07:54.76
ID:z5L6WMiB0
>>619
そうなんだよな
じゃあなんで捨てちゃったんだよ、っていうw
LIMOだっけ?やってたNECパナも合流してるし。
そうなんだよな
じゃあなんで捨てちゃったんだよ、っていうw
LIMOだっけ?やってたNECパナも合流してるし。
620 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:04:51.30
ID:F7QwLBsh0
サムスン完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自業自得因果応報wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界は悪徳企業に天誅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サムスン倒産危機!!!!!?EU委員会がSAMSUNGに対し1兆5000億円(最大)の支払い命令か?
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/21681711.html
アップル対サムスン特許訴訟はアップル勝利、10億ドル超の賠償命じる
http://japanese.engadget.com/2012/08/24/10/
自業自得因果応報wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界は悪徳企業に天誅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サムスン倒産危機!!!!!?EU委員会がSAMSUNGに対し1兆5000億円(最大)の支払い命令か?
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/21681711.html
アップル対サムスン特許訴訟はアップル勝利、10億ドル超の賠償命じる
http://japanese.engadget.com/2012/08/24/10/
653 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:12:18.11
ID:bM/rkrFm0
>>620
また5セント硬貨で支払う気かよ。
また5セント硬貨で支払う気かよ。
632 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:07:53.84
ID:2gUeWIfH0
えインテルが近い未来に法則で...ってニュース?
これからはAMDの時代なの?
これからはAMDの時代なの?
692 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:20:08.37
ID:/4T3CUv70
>>632
モバイル分野だとAMDじゃなくてnVidiaかQualcommじゃない?
Intelはたとえ法則喰らったとしても、まだまだ余力ありそう
どっかの設計会社を焼き土下座させて喰えば余裕で生き残れるだろうし
モバイル分野だとAMDじゃなくてnVidiaかQualcommじゃない?
Intelはたとえ法則喰らったとしても、まだまだ余力ありそう
どっかの設計会社を焼き土下座させて喰えば余裕で生き残れるだろうし
643 旅人 2012/12/30(日) 07:10:11.93
ID:UhRxCdENO
両面液晶のスマホとかあったら面白そう。
前面はメール打つのに特化した使いやすさ
裏はゲームやウェブに特化した使いやすさ
バカ売れすると思う
前面はメール打つのに特化した使いやすさ
裏はゲームやウェブに特化した使いやすさ
バカ売れすると思う
655 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:12:46.79
ID:OXGPfDhe0
>>643
バッテリーは2時間しかもたないんですね
バッテリーは2時間しかもたないんですね
654 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:12:33.53
ID:ea2SogVdP
android以上にウィルスだの電話帳盗みだのやりたい放題かよ。
まあ普及しないので実害はほぼゼロか。
まあ普及しないので実害はほぼゼロか。
699 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:21:39.69
ID:WDj96wwy0
>>654
残念ながらTIZENの元になってるbadaのシェアはそれなりにある
サムスンがゴリ押しすればかなり普及するだろう…
残念ながらTIZENの元になってるbadaのシェアはそれなりにある
サムスンがゴリ押しすればかなり普及するだろう…
666 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:15:01.07
ID:FekVCQy+0
禿が関わってないってのが怪しいな
最初からドコモの残骸を拾う計画なのか
最初からドコモの残骸を拾う計画なのか
683 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:18:37.02
ID:UYepOkMW0
>>666
禿はiPhoneと心中でいいんじゃね
禿はiPhoneと心中でいいんじゃね
668 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:15:22.41
ID:UgBTazLd0
DoCoMoだけで開発すれば早いし興味あるのだが
686 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:19:19.70
ID:bM/rkrFm0
>>668
ジョブズみたいなビジョンがあるわけじゃないから、作るだけ無駄だろう。
iOSやAndroidの劣化版が出来るだけ。
ジョブズみたいなビジョンがあるわけじゃないから、作るだけ無駄だろう。
iOSやAndroidの劣化版が出来るだけ。
672 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:16:18.41
ID:buZciEwZ0
>>1
これでこの会社を今後利用することはなくなった
政治的な背景ではなく、純粋に品質不審、もはや中国の露店レベルの製品と同じブランドイメージに落ちた。
これでこの会社を今後利用することはなくなった
政治的な背景ではなく、純粋に品質不審、もはや中国の露店レベルの製品と同じブランドイメージに落ちた。
682 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:18:29.19
ID:KnB80COB0
シャープとdocomo最近似てるな(笑)
687 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:19:28.92
ID:FekVCQy+0
>>682
俺は雪印を思い出した
俺は雪印を思い出した
695 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:20:45.61
ID:G5/brres0
あの時代でさえiModeを世界標準にできなかった会社に、今の時代にスタンダードが作れるとは思えないw
体質変わってないどころかどう見ても劣化してるのにww
体質変わってないどころかどう見ても劣化してるのにww
723 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:25:36.92
ID:z5L6WMiB0
>>695
あの時にiモードプラットフォームを安くバラまいときゃ世界が違かったろうにな
あの時にiモードプラットフォームを安くバラまいときゃ世界が違かったろうにな
698 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:21:19.95
ID:Lm9cqQR00
>韓国サムスン電子などと共同開発している
なんで共同開発してるの???バカなの?
つうか、NTTグループならもともと電電公社で国民の税金でできた企業なんじゃないの?
なんで売国してるわけ???
なんで共同開発してるの???バカなの?
つうか、NTTグループならもともと電電公社で国民の税金でできた企業なんじゃないの?
なんで売国してるわけ???
729 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:26:25.70
ID:RZBWepGeO
>>698
アップルは本社からの要求が多いらしいから
ドコモとしてはアップルの言いなりになるくらいなら
韓国と共同開発して自分の好き勝手に販売したいんだろう
元国営企業のプライドがそうさせる
アップルは本社からの要求が多いらしいから
ドコモとしてはアップルの言いなりになるくらいなら
韓国と共同開発して自分の好き勝手に販売したいんだろう
元国営企業のプライドがそうさせる
759 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:35:18.39
ID:rXzpcSDi0
>>729
そしてサムスンの言いなりになってたら世話ないよね。
ていうか、Appleが呑まなかったドコモの要求って、
アプリの購入はどこもの決済を通すこと、I-modeを
搭載させることだったんだぜ。
そしてサムスンの言いなりになってたら世話ないよね。
ていうか、Appleが呑まなかったドコモの要求って、
アプリの購入はどこもの決済を通すこと、I-modeを
搭載させることだったんだぜ。
706 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:22:40.39
ID:6T43EOdE0
今さら新osって・・・
孤立希望?
孤立希望?
712 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:23:35.51
ID:UYepOkMW0
>>706
docomoは勝手に自爆してるイメージしかないな
どんどん悪い方向に行ってる
docomoは勝手に自爆してるイメージしかないな
どんどん悪い方向に行ってる
717 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:24:39.20
ID:rXzpcSDi0
ユーザーがgoogleからの脱却とか、iPhoneへの対抗って
考えるわけないじゃん。ほんと、ユーザーを無視する
会社だな。もうつぶれていいよ。
考えるわけないじゃん。ほんと、ユーザーを無視する
会社だな。もうつぶれていいよ。
722 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:25:36.49
ID:RMWhqcH50
>>717
ユーザーだが考えるよ
奴隷じゃないし
ユーザーだが考えるよ
奴隷じゃないし
730 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:26:38.97
ID:XJXzdKHo0
>>1
個人情報とか
ガンガン吸い上げられる
仕様になっていそう^^;
個人情報とか
ガンガン吸い上げられる
仕様になっていそう^^;
756 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:33:50.10
ID:6e4XRgJw0
ドコモのお偉方にしか見えない勝算があるのだろう
814 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:50:46.44
ID:9vTDSom50
>>756
売り手側としては今まで金を生み出してたサービスがスマホになって役に立たなくなってるから自前でやろうってのはわからんでもない。
でもやってる事がまったくユーザーを見てないな。
まあ導入する時は自前コンテンツ水増しで体裁は整えるだろうけど、このOSにのっかかるアプリがごれだけリリースされるかな?
よっぽど環境や条件を優遇しないと死産で終わるだろうな。
売り手側としては今まで金を生み出してたサービスがスマホになって役に立たなくなってるから自前でやろうってのはわからんでもない。
でもやってる事がまったくユーザーを見てないな。
まあ導入する時は自前コンテンツ水増しで体裁は整えるだろうけど、このOSにのっかかるアプリがごれだけリリースされるかな?
よっぽど環境や条件を優遇しないと死産で終わるだろうな。
761 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:35:20.34
ID:VTthLt2a0
なんで日本の技術者って
必要とされないものを一生懸命作るんだろうねw
必要とされないものを一生懸命作るんだろうねw
773 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:38:50.19
ID:mjHNYO4n0
>>761
その精神自体は尊重されるべきだぞ
ただサムスンとの共同開発は韓国のお勉強会になるだけだが
その精神自体は尊重されるべきだぞ
ただサムスンとの共同開発は韓国のお勉強会になるだけだが
774 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:39:00.80
ID:JZJRFXWD0
変える変える毎回言ってる人間が居るが
いまだにドコモの時点で駄目だろ
いまだにドコモの時点で駄目だろ
816 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:51:04.93
ID:HSB3g3Kz0
>>774
GJ
GJ
828 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:53:38.80
ID:1NjgBYg70
>>774
でもなぁ 20年使ってるキャリアってのを変えるにはそれなりの思い切りが必要になるんだよ
でもなぁ 20年使ってるキャリアってのを変えるにはそれなりの思い切りが必要になるんだよ
833 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:55:10.18
ID:mjHNYO4n0
>>828
疎遠になった人に新しい連絡先を伝えるのがすげー嫌だよな
疎遠になった人に新しい連絡先を伝えるのがすげー嫌だよな
837 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:56:09.66
ID:AD8slLZO0
>>833
今はCメールで全キャリア連絡取れるので番号さえ同じなら
必要があれば向こうから連絡してくるだろw
今はCメールで全キャリア連絡取れるので番号さえ同じなら
必要があれば向こうから連絡してくるだろw
830 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:54:06.69
ID:khF+kTARO
>>774
いつかは目が覚めてくれるんじゃないか
と思い続けて早三年
もう韓国とは手を切りそうにもないな…
いつかは目が覚めてくれるんじゃないか
と思い続けて早三年
もう韓国とは手を切りそうにもないな…
838 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:56:12.81
ID:JZYdyDUR0
>>774
残念ながら、うちはソフトバク、AUは圏外だ。いくらドコモがしでかしても
ドコモが反省するのを待つしかないw
残念ながら、うちはソフトバク、AUは圏外だ。いくらドコモがしでかしても
ドコモが反省するのを待つしかないw
784 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:41:01.76
ID:CGMj7acP0
ほら
ネトウヨはいつものアレやれよアレ
バカの一つ覚えのアレだよアレ
デモ(笑)
不買運動(笑)
ネトウヨはいつものアレやれよアレ
バカの一つ覚えのアレだよアレ
デモ(笑)
不買運動(笑)
791 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:43:31.64
ID:mjHNYO4n0
>>784
昨今の国際情勢を知らずとも「誰が買うのこれ?」状態だぜ?
ろくなソフトが開発される見通しもなく発売されたドリームキャストみたいなもの
マーケティング戦略部署の責任だわ
昨今の国際情勢を知らずとも「誰が買うのこれ?」状態だぜ?
ろくなソフトが開発される見通しもなく発売されたドリームキャストみたいなもの
マーケティング戦略部署の責任だわ
796 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:45:01.06
ID:6WwRhvuv0
>>784
端から売れそうもなく誰も買わなそうなものの不買運動とか
マンパワーの無駄使い
端から売れそうもなく誰も買わなそうなものの不買運動とか
マンパワーの無駄使い
785 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:41:12.92
ID:JZYdyDUR0
しかし、ドコモ以外となると、iPhone推しの売国AU・ソフトバンクしか選択肢がないからな。
国内携帯メーカーが元気になってもらうしかないな。
国内携帯メーカーが元気になってもらうしかないな。
789 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:42:44.69
ID:gMQFA2Yo0
>>785
国内の携帯メーカーなんても売国しかないだろw
国内の携帯メーカーなんても売国しかないだろw
935 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:18:59.22
ID:Y6BSiTuO0
>>789
なんで?
少なくとも税金払ってない企業よりはいいんじゃないかなぁ
なんで?
少なくとも税金払ってない企業よりはいいんじゃないかなぁ
804 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:48:52.84
ID:L19VWwjX0
>>1 狂ってるな。記事書いたやつも。
813 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:50:40.52
ID:ZdTXJ8nk0
18年ドコモを使って、ソフトバンクに切り替えたよ。
18年間も、バカ高い通信費をぼったくりやがって!!潰せよ売国奴。
18年間も、バカ高い通信費をぼったくりやがって!!潰せよ売国奴。
825 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:53:18.53
ID:oX9OHbfG0
>>813
ソフトバンクは在日韓国企業
売国奴はお前w
日本人なら黙ってau
ソフトバンクは在日韓国企業
売国奴はお前w
日本人なら黙ってau
818 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:51:50.88
ID:NdSxNzkD0
GoogleとAppleがなんで選ばれてるか理解できてないんだな。
この会社のマーケはナニシテンダ?
この会社のマーケはナニシテンダ?
823 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:52:53.46
ID:mjHNYO4n0
>>818
元国営企業の体裁が染み付いてるから毎日がお正月してるよ
元国営企業の体裁が染み付いてるから毎日がお正月してるよ
822 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:52:32.98
ID:AD8slLZO0
未だにドコモにしがみついてる奴って大体
1.家族割が~
2.メアドが~
と言い訳する。
1.家族割が~
2.メアドが~
と言い訳する。
865 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:02:00.77
ID:06x20QOB0
>>822
F-07Cがある。
F-07Cがある。
834 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:55:14.83
ID:0AYSRIi0P
韓国はともかく、一部のOSに頼り切ってる現状は良くないと思う
Windowsもそうだけど、一部の企業が独占してるとなかなか良い物は出来て来ない
Windowsなんて2000から一向に進化してないべ?
それどころかどんどん重くなるだけで、ハードの買い替えを強制している
PCのOSもWindowsに代わるものをどこかがいい加減作るべき
Windowsもそうだけど、一部の企業が独占してるとなかなか良い物は出来て来ない
Windowsなんて2000から一向に進化してないべ?
それどころかどんどん重くなるだけで、ハードの買い替えを強制している
PCのOSもWindowsに代わるものをどこかがいい加減作るべき
842 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:57:30.70
ID:mjHNYO4n0
>>834
かつて日本製のOSが作られたんだよ
アメ公に締め付けられて泣く泣く携帯用のフリーのOSに成り下がるしかなかったシロモノが
かつて日本製のOSが作られたんだよ
アメ公に締め付けられて泣く泣く携帯用のフリーのOSに成り下がるしかなかったシロモノが
845 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 07:58:05.13
ID:L144/W7C0
これは返って良いんじゃないか?
いくら寒損とDocomoがOS作ろうと
製作会社が採用しなければ意味がない
こんなの採用するの寒損とLGくらいだろ?
韓国メーカーを日本市場から追い出す良い機会じゃないか
いくら寒損とDocomoがOS作ろうと
製作会社が採用しなければ意味がない
こんなの採用するの寒損とLGくらいだろ?
韓国メーカーを日本市場から追い出す良い機会じゃないか
867 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:02:15.56
ID:SNWAWJkF0
>>845
パナソニックとNECも協力しているから採用するのでは。
それに、携帯メーカーはドコモ様には逆らえないし。
パナソニックとNECも協力しているから採用するのでは。
それに、携帯メーカーはドコモ様には逆らえないし。
889 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:07:39.09
ID:N0ZryHbs0
>>867
どっちも斜陽の会社に見えるのは気のせいかw
経営判断を誤った者たちが集・・・いやなんでもない!
どっちも斜陽の会社に見えるのは気のせいかw
経営判断を誤った者たちが集・・・いやなんでもない!
895 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:09:48.41
ID:mjHNYO4n0
>>889
銀行とか石油会社とかはそれで堪えられてるからいいんだがな
支えあうにしてもどちらかの足元がガタガタなら一緒に瓦解する
銀行とか石油会社とかはそれで堪えられてるからいいんだがな
支えあうにしてもどちらかの足元がガタガタなら一緒に瓦解する
862 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:01:40.55
ID:0pd9poz6P
>>1
毎度の法則発動なオチ〆なんだろうけど
反日国のヒトモドキパクリ擬態民族と手を組むような売国企業は一回潰れて出直した方がいいと思います
毎度の法則発動なオチ〆なんだろうけど
反日国のヒトモドキパクリ擬態民族と手を組むような売国企業は一回潰れて出直した方がいいと思います
869 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:02:30.03
ID:EsuWH2vD0
正直なところOSの差がよくわからん
結局無難に主流派にながれるって人がほとんどじゃね
結局無難に主流派にながれるって人がほとんどじゃね
871 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:02:41.24
ID:k+QJwnQn0
これ、汚い朝鮮マネーをポケットに入れている人間がドコモにいるよね、間違いなく。
摘発しないの?
摘発しないの?
874 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:03:26.79
ID:SRcWF1F20
あれ?意味不明な文になってる…
POSIX APIを備えたTRONの実装もあるし、
OSが何かってこととその上で動くアプリケーションフレームワークが何かってことは別だってこと
POSIX APIを備えたTRONの実装もあるし、
OSが何かってこととその上で動くアプリケーションフレームワークが何かってことは別だってこと
887 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:06:37.57
ID:83a4vttXi
>>874
iTRONのPOSIXライブラリは実用に耐えないよ
iTRONのPOSIXライブラリは実用に耐えないよ
903 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:11:51.83
ID:SRcWF1F20
>>887
だね
だから、いまさらTRONでスマホなんて言ってる人達は、
既存のオープンソースライブラリが揃っているLinuxやDarwinに対して、TRONに何を期待してるんだろう?
だね
だから、いまさらTRONでスマホなんて言ってる人達は、
既存のオープンソースライブラリが揃っているLinuxやDarwinに対して、TRONに何を期待してるんだろう?
931 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:18:45.09
ID:83a4vttXi
>>903
もっと小規模はヘッドレスな組込みで、国内だけで開発するなら悪くはないんだけど。
それ以上は使えない。
もっと小規模はヘッドレスな組込みで、国内だけで開発するなら悪くはないんだけど。
それ以上は使えない。
890 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:07:59.31
ID:VzkF/fsIP
ネトウヨが現実みれなくて哀れだな
923 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:17:03.20
ID:l8WyZ97W0
国内企業と組めない理由は何だ?
ケータイ作ってる国内企業がどれだけあると思うんだよ。
ケータイ作ってる国内企業がどれだけあると思うんだよ。
947 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:21:19.01
ID:VzkF/fsIP
>>923
ガラパゴス売れなかったのを見てるからだろw
ガラパゴス売れなかったのを見てるからだろw
952 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:22:46.73
ID:mjHNYO4n0
>>947
ガラパゴスが売れなかったのに後発の新OSが売れるんですか!?
つーか社員そろそろ湧けよ
ガラパゴスが売れなかったのに後発の新OSが売れるんですか!?
つーか社員そろそろ湧けよ
953 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:22:50.87
ID:0LL9jRvV0
>>947
それはドコモが足引っ張ったからだろ
i-modeにこだわって
それでも協力してたのに
切り捨てるような真似をするから
反感かうんだ
それはドコモが足引っ張ったからだろ
i-modeにこだわって
それでも協力してたのに
切り捨てるような真似をするから
反感かうんだ
928 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:18:00.56
ID:cZ+jsNjAO
利用者にはいつ更新されるのかもアナウンスせず勝手に二年縛りにして、そもそも
違約金発生という重大なシステムの変更すらコソコソと利用者に隠れて推し進めた
ような感じだろ?
こんなんで違約金なんて利用者から取れるのか?
悪質すぎないか?
違約金発生という重大なシステムの変更すらコソコソと利用者に隠れて推し進めた
ような感じだろ?
こんなんで違約金なんて利用者から取れるのか?
悪質すぎないか?
938 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:19:57.13
ID:mjHNYO4n0
>>928
auとか他社からの乗り換え違約金負担してくれた気がするんだが
auとか他社からの乗り換え違約金負担してくれた気がするんだが
936 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:19:31.51
ID:qOPrTtly0
>>1
ドコモの韓国びいきは異常
会社の人事が朝鮮に汚染されてるだろ?
ドコモの韓国びいきは異常
会社の人事が朝鮮に汚染されてるだろ?
937 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:19:52.04
ID:9HkLudOgP
どうせ中身はLinuxだろ
シェルが違うくらいのAndroid、iOSのパチモン
ストアがショボくて使えない、地図ソフトが独島表示とか、惨憺たる様子が目に浮かぶようだわ
シェルが違うくらいのAndroid、iOSのパチモン
ストアがショボくて使えない、地図ソフトが独島表示とか、惨憺たる様子が目に浮かぶようだわ
949 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:21:59.28
ID:0pd9poz6P
>>937
島はありそう
ネトゲですら日本人狩りイベントとかやってる国だし
島はありそう
ネトゲですら日本人狩りイベントとかやってる国だし
940 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:20:08.12
ID:f+o0yhOL0
>>1
KIMOI.
KIMOI.
955 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:23:21.42
ID:4+/3HAS/0
韓国が嫌われてるとも知らずにどうして日本企業は韓国と組むんだろう
少なくとも韓国関連の機器は買わない
少なくとも韓国関連の機器は買わない
962 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:25:38.72
ID:mjHNYO4n0
>>955
上層部は頭にお花が咲いてる連中が多いから
家で奥さんに寒流って言われて信じ込んでる悪寒
上層部は頭にお花が咲いてる連中が多いから
家で奥さんに寒流って言われて信じ込んでる悪寒
994 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:32:51.01
ID:M94aZmyH0
>>955
欧米に比べて
・近いから出張行きやすい&物の輸送に時間がかからない
・時差がないから早朝や深夜に電話しなくていい
地理的なもんでしょ
欧米に比べて
・近いから出張行きやすい&物の輸送に時間がかからない
・時差がないから早朝や深夜に電話しなくていい
地理的なもんでしょ
964 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:26:51.32
ID:dLp5imMoO
国産の独自OSならまだしも、韓国絡みの怪しい独自OSなんぞいらんわwww
980 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:30:25.41
ID:0LL9jRvV0
>>964
韓国でやんだろ
去年だかアップルと訴訟して逆ギレした
韓国が独自OS作るって騒いどった
ドコモは金出すだけだろ多分
韓国でやんだろ
去年だかアップルと訴訟して逆ギレした
韓国が独自OS作るって騒いどった
ドコモは金出すだけだろ多分
967 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:27:34.12
ID:QwbO5dB10
>>1
チョーwwwwwww
アカンて!wwwwww
なしてサムスンと共同開発なんだよ
やるなら日本メーカーと共同開発しろやwww
チョーwwwwwww
アカンて!wwwwww
なしてサムスンと共同開発なんだよ
やるなら日本メーカーと共同開発しろやwww
975 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:29:16.40
ID:ozYKc+b00
日本は何でも後乗りして、それで成功したことないんじゃないか?
しかも、パートナーがパートナーだ
しかも、パートナーがパートナーだ
982 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:30:45.40
ID:mjHNYO4n0
>>975
日本はってかそれが世界のあらゆる業界の常識だ
2位じゃダメなんですよ
日本はってかそれが世界のあらゆる業界の常識だ
2位じゃダメなんですよ
992 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:32:30.61
ID:b6u3Xrrz0
よりガラパゴス化を目指すのか?
995 名無しさん@13周年 2012/12/30(日) 08:33:12.58
ID:mjHNYO4n0
>>992
ガラパゴスじゃなくただの鎖国だな
ガラパゴスじゃなくただの鎖国だな
当記事の問題や削除申請は管理人にお願いします[転載元バイナリファイル (標準入力) に一致しました/test/read.cgi/バイナリファイル (標準入力) に一致しました]
コメントする